上野の森美術館で開催されているツタンカーメン展に行って参りました。
館内は撮影禁止でしたので、まずは看板Image may be NSFW.
Clik here to view.
すっかりエジプトモードになってしまった私は
学生時代に訪れたエジプト・カイロの写真を
アルバムから引っ張り出し、眺めて、思いを馳せております。。。
若くして他界した大学時代の親友と一緒に訪れた地でもあります。
古き良きスナップ写真←少々色褪せているものもありますが…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
エジプトの歴史は、ご存知の通り紀元前3000年に遡ります。
四大文明発祥の地であるナイル川のほとりに栄えたカイロ文明。
今やエジプトの首都カイロは近代都市ですが、
その丘の上に三大ピラミッドが立ち並んでいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カフラー王のピラミッドから続く長い参道は、
スフィンクスにつながっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ルクソールの山の谷間の岩をくりぬいて造られた
王のお墓である『王家の谷』。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
また、当時の王は、神々を祀る神殿も造営しました。
神殿は、神が宿る家とされ、大きな石材で造られています。
神殿のなかから、有名なルクソール神殿の写真。
『ツタンカーメン展』を鑑賞しながら、
親友との記憶ばかりを思い出しておりました。
親友と共に、鮮明な記憶として残る思い出を
作っておくことができて本当に良かったなぁ…
と感じますImage may be NSFW.
Clik here to view.