Quantcast
Channel: 鈴木ともみオフィシャルブログ 【経済キャスターの一粒萬倍日誌】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1978

22日『日本FP協会認定講座 FP会話塾』講師を!

$
0
0

経済キャスター鈴木ともみの「ことばのチカラ」-未設定

『米国・FPA提携誌/日本版FPジャーナル』にも告知が掲載されていますニコニコ

日本FP協会継続教育セミナー 実務倫理3単位

『TVキャスターが伝授するFP会話塾』

~好感度UPの話し方、伝え方、トーク術~』


明日22日(火)講師を務めます。

ほぼ定員のお申し込みをいただいてますが

若干名のお席はあるようですビックリマーク

http://www.souzoku.gr.jp/school/11/tvfpup-3.html

【開催日時】5月22日(火)18:15~21:15

【場所】 ちよだぷらっとフォームスクウェア503

      地下鉄東西線「竹橋」駅徒歩2分

【受講料】 5880(税込)円

【主催】  相続支援ネット

       Tel:03-6380-8195

       Fax:03-6380-8179

キャスター、インタビュアーとしてこれまで1000人を超える方々

(のべ数千回)のインタビューを経験させていただきましたが、

国(地域)別のコンテクスト能力の違いというのを肌で感じています。

コンテクスト能力とは、言ってみれば相手の話の内容や主張を読み解く力。

一般的にコンテクスト能力の差は

アジア人>アラブ人>欧米人 とされています。

ですので、ハリウッドから来日した監督さんへのインタビューと

韓国から来日した監督さんへのインタビューとでは、

取材するこちら側のアプローチの仕方も自ずと変わってくるのです。

私自身は、キャスターのお仕事の基本は「表現者」である前に

「聞き手」である意識を強く持つようにしています。

「聞き手」として相手(語り手)の解説や主張やメッセージの本質を

読み解く力=『聞く力』をベースに、会話を進めていけば

自分がそれほど言葉を発しなくても、二人の会話のコラボという形で

自分自身も「表現者」としての役割を担っている…。

日頃の会話もこれと同じなのでしょう。

講義では、インタビューの実例やエピソードを基に

受講者の皆さまに「様々な気づき」を伝えることができればなぁ…と

思っておりますニコニコ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1978

Trending Articles